fc2ブログ

☆∞ 錦えび ∞☆ nishikiebi

生体はZEUSShrimp(ゼウスシュリンプ)・ZEUS shrimp・ZEUSシュリンプ を扱っておりLOWグレードからHIGHグレードまで幅広く販売しております。レガリアシュリンプ、REGALIAShrimp、も取り扱いを致しております。                               nishikiebi3@kmj.biglobe.ne.jp             

☆∞ 輸出 & オープン準備 ∞☆

おはようございます!

今日は 5回目の台湾輸出です!
今回はサバンナコンビ お二人揃っての出荷作業!

s1_20230801063704417.jpg

s2_20230801063706ea6.jpg

輸出の際は いつも長老が立ち合い梱包作業のお手伝い&チェックをしています!

s3_20230801063707883.jpg

s4_202308010637090f2.jpg

サバンナの皆様いつもありがとうございますm( _ _ )m

来月はアメリカもありますので よろしくお願い致します!!



そして、わが城の新着状況

a1_20230801063710eba.jpg

自宅水槽68本運び 本日4本運んで全て移動完了です!大汗
えび移動からの リセットですので1日5本をノルマに運び続けました。。

a2_202308010637127c6.jpg

今までは3段式水槽台で一番下の下段は寝転んで見ないといけませんでしたが
今回作った水槽台は座って選別できるように考え上から下までシッカリとえびを見れる様に製作しましたので
ガンガンストレスなく選別が出来る使用に致しました!!!

a3_2023080106371364c.jpg

オープン日決定しました! 9月2日(土)に開店いたします!!!


頑張って最後の追い込みかけます!!!。。。



▼▼▼ 錦えび web shop ▼▼▼


  1. 2023/08/01(火) 06:55:49|
  2. えび

台湾出荷&Aqua Nikottoオープンのお知らせ!

こんにちは!

本日は台湾4回目の輸出日! 何吉紅さん!いつもありがとうございますm(_ _)m
個体確保 出荷作業は いつもの様にメダカ屋サバンナさん

2.png

1.png

今回は サバンナ社長 頂上!!

いつもお世話になっておりますm(_ _)m

3.png




そして AQUA Masters 愛媛  Aqua Nikottoさんが 
7月22日 新規オープン致します!
オーナーの富岡さんは シュリンプに熱心で 実は7,8年のお付き合いになります。
クラウドを始め ZEUS レガリア と 私達が手掛けるシュリンプブランドを全てモーラして来た達人です!爆 筋金入りのえび好き!

今回シュリンプ専門店
AQUAMasters愛媛店  Aqua Nikotto としてお店を作りたいと北九州まで2度も来ていただきました。

えびの供給は AQUAMastersとしてシッカリとサポートさせていただきます。

本格的なSHRIMP専門店になると思いますので 四国の方々は是非覗きに行ってみてくださいませ。

111.png



▼▼▼ 錦えび web shop ▼▼▼




  1. 2023/07/07(金) 18:34:17|
  2. えび

☆∞ 台湾輸出&新アイテム採用と新着状況 ∞☆

おはようございます!

今日は3回目の台湾輸出日!

昨日は AQUA Masters 海外事業部にて輸出の準備をしてきました! 
輸出に関しては生体の仕入れ及び出荷を担当するのは 統括本部長の長老!!
全国の有名ブリーダーからメダカを仕入れ 海外のお客様へ送っています。

出荷場所は、夢の国よりお届け!!

a4.png

この入り口を見れば メダカをやっている人ならピンーっと来ますよね!(笑)
そうです アマゾンです! いやいや サバンナさんです!!

a5.png

真ん中でガオーーーっと言っています (笑)

a7.png

そして 本物のライオンさん! 
AQUA Masters での 輸出運営を全面的にサバンナさんにサポートして頂いております!!
 
a6.png

a8.png

a9.png

来月は 海外の大型チェーン店と契約になりますので 出荷量が大幅に増えてきます!
日本の文化 メダカを世界に! を もっとうに頑張りますので
サバンナ関係者の皆様 よろしくお願い致しますm(_ _)m


そして、 AQUA Masters 店舗改装の新着状況は

そうそう 今回新しく店舗の方で使ってみようと思ったのが これ!
今まではブリードルームで温度を均一にする為に 扇風機とサーキュレーターを使っていたのですが
扇風機は湿度に弱く 数年に一度壊れて交換していたのですが、壁掛けですので一々取り付けが面倒でした。
しかし今回のこれは レールが有るとカッチャっと回すだけの便利な品物!!
風もカナリ強めに回るのでカナリ良いかも!!!

a2.png

見た目もオシャレだから 思わず先日の楽天スーパーセールで大人買いしちゃいました!
開店時に必要な備品関係もぜ――んぶ買ったので とてつもない楽天ポイントが付いちゃいました
そのポイントで 冷蔵庫と電子レンジを買おうか!っと嫁に言ったら

冷蔵庫と電子レンジをまず スーパーセール中に買えや!っと・・・
そうとも言~~う

a3.png

暫く使ってみて 良い感じでしたら またまた報告いたします!


24日から 床&壁のクロス張りが始まります!!!
これが終わると大体の全貌が出来上がってくる。。。



▼▼▼ 錦えび web shop ▼▼▼


  1. 2023/06/20(火) 08:05:24|
  2. えび

☆∞ いよいよ本格的に始まりました!

こんにちは!

いよいよ店舗の契約も済み 
小さいですが 人生第2の城作りが始まります!

この状態でどこまで変わるか楽しみ
外観は予算の都合看板を掛け変える予定で
内装はシッカリと仕上げる感じです!

zz1.png

一棟借りですので 延べ床面積50坪程あります。
一階は展示スペース&繁殖場
2階はAQUAMasters 本部事務所にする感じです。

zz2.png

一階は 3フロアーに分かれていて SHRIMPスペース メダカスペース 繁殖スペースに分ける感じです!!

zz3.png


いろいろ忙しくなりますが、楽しみながら仕上げて行こうと思います!!!

空き時間に看板のデザインを作りました!
こちらがAQUAMastersの看板になります!
フランチャイズの顔になりますので こちらは長老の娘さんの力作です!

zz4.png

今回は私自身の直営店ですので開店準備などの段取りや、どんな事が大変でどんな事が必要なのかと
自分自身でお金を使い経験する事で 今後これがフランチャイズに加盟する方のサポートにも役立てる事になると思います。

これは 店舗が横に広いので 一枚だけだと寂しいので 正面に2枚掛ける事にしました!!
これは 俺の中のデザイナーを呼び起こしサクッと仕上げました。
長老に見せたら その色合い好きだねーって言われ少しディスられた感満載です。
でも心配しないで!絶対にアリエルにも掛けるようになるから!!爆

zz5.png

そしてこの看板は 大道理から見えるように横面の2階に設置しようと思います!!!
2mの正方形ですのでカナリ目立つと思います。。。

zz6.png

と言う事で 完成までの状況をアップして行きます。。。


▼▼▼ 錦えび web shop ▼▼▼



  1. 2023/06/07(水) 15:27:16|
  2. えび

☆∞ 俺のプロジェクト始まります! ∞☆

こんばんは!

6月に入りましたね!梅雨入りと同時に
俺のプロジェクトと題しました 人生第2章が幕開け!

まーた大げさにあんちゃん言ってるだけでしょう! 皆そう思いますよね (笑)
しかし私にとっては 20年近く修行をし、
漸くそろそろやっても良いのかなって思えるようになりましたので決断致しました!

AQUAMastersと言うブランドを立ち上げ 国内では店舗運営及びフランチャイズ展開
既に今年初めからの副業と言っておりました事は 輸出 
これらすべての業務を統括する事がこれからの私の仕事になります。
既に輸出は始まっており 今後ドンドン世界進出して行こうと思います!!

そこで 実態を伴う本部としてのショールームが必要になって来ましたので
北九州に私が直営する AQUAMasters 福岡を作る事になりました!
私が創るえび 台湾の友人の極上なえび 希少価値の高いメダカなどを並べ
実物を見て頂ける場所にしたいと思います。
えびマニア メダカマニアの集う場所を目指し、沢山の方々と楽しめるお店にしたいと思っております。

AQUAMasters 国内のフランチャイズは えび と メダカのお店!になり 
えびに関しては 私がサポートし 
メダカに関しましては メダカの匠が何人かいますのでサポートして頂きます!!

極上な えびとメダカをフランチャイズ加盟店には出して行きます。
海外に関しまして輸出はメダカをメインに展開をしている状況です。

この様なコンセプトで突き進んで行こうと思っている今日この頃です!

少し昔話になりますが、以前プールバーの経営をしていてある意味ブームもあり 
山口 福岡に3店舗経営をしておりました。
始めた当初から軌道に乗り順風満帆でした。
しかし 良い時は永遠に続くはずもなく一店舗ずつ占めて行き 本当に苦い記憶があります
この時 私には何の技術の無く能力もない事に気付かされました。

23歳の若者が夢を持って始めたお店 本当に好きだったビリヤード。
完全撤退から20年ぐらいたちますが 一度もキューを握っておりません。。
しかし、同時期にレッドビーシュリンプと出会いました
少しネガティブな私に再び活力を与えてくれたのが えびでした。
調子に乗った私は、これを仕事にして えび屋さんでもしてまた頑張るか!と最初は思いました。
でもビリヤード屋で痛い思いをしていますので イケイケな性格をグッと抑え 次に何かやる時には
自分自身が納得し 認め 絶対的な自信 技術が身に付いた時!!と腹に決めやって参りました。
気付けば20年あまり修行をした事になります。

これを遅いと言うか なんと言うかは知りませんが、
これが私なのでしょう!

商売は結果が全ての世界 死ぬまでこの仕事を私が続けていれば
良い修業をしたなと自分に言ってやります。

また潰す様な事になれば まだまだ修業が足りなかったな!と言ってやるでしょう!爆
わたしは20年ぐらいこの世界にいます えび業界は約2週ぐらい廻った様にも感じます。

えびは増やす事が上手く行けば全て思いどうりになります。簡単な話です。 
しかしたったこれだけの事を極めるのは難しい。
知れば知る程 臆病になる。 だから楽しい!!
20年ぐらいやっていると この様な心境になります。。。

私は 難しい事をやる事の方が価値があると思ってやってきました。
しかし簡単な方を選ぶ事が、けして早道ではないと思う。。。
人生は深い 死ぬまで誰も答えは知らない。
だから私は命がある限り夢を追う!!!

そんなこんな 考える52才!

c5.jpg

c2_20230601193841bd9.jpg

c1_2023060119383966c.jpg



  1. 2023/06/01(木) 21:26:56|
  2. えび
前のページ 次のページ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

錦えび nishikiebi

Author:錦えび nishikiebi
☆∞ 錦えび ∞☆

■ Eメールアドレス ■
nishikiebi3@kmj.biglobe.ne.jp

ご質問等ございましたらいつでもお気軽にご連絡下さい。

カテゴリ

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

月別アーカイブ

translate this blog into