fc2ブログ

☆∞ 錦えび ∞☆ nishikiebi

生体はZEUSShrimp(ゼウスシュリンプ)・ZEUS shrimp・ZEUSシュリンプ を扱っておりLOWグレードからHIGHグレードまで幅広く販売しております。レガリアシュリンプ、REGALIAShrimp、も取り扱いを致しております。                               nishikiebi3@kmj.biglobe.ne.jp             

■ ありがとう! ■

2010-4-20-1.jpg


今日はアンちゃんドス!

今回イベントにお越し頂いた方々本当にありがとうございました。
私自身も色んな意味で収穫がありました。
想像以上の活気で本当に嬉しかったし楽しかったです!

お越しになった皆さんの気持ちを一つ一つ大切に
精一杯応対させて頂く意気込みでしたが・・・
販売の対応でイッパイ×2でした・・・(汗)スミマセン・・・。

各方面でイベントの内容がアップされていて本当に嬉しい限りです!
本当にありがとうございます。 

ミネラルの宣伝も沢山の方が書いてくれているみたいで感謝しています。
出来るならもっと大きな声でお願いします!? 冗談です(笑)

今回のイベントで一番嬉しかった事は お会いした方々に
「錦えびを飼わせてもらってます!」
「三村さんのえびが好きです!」
っとカナリの方に言って頂けた事です。

なんかやってきて本当に良かった!と心から思えました!!

こんな機会がないとなかなか気が付かない事なので僕にとって
一番大きな収穫でした。

九州に帰った後、各方面より沢山のご連絡も頂き本当にありがとうございました。



話しは変わりますが 紅蜂ブリードルームには本当に驚かされましたよね~!
照井さんを始め エマニエルさん お母ちゃん 3人の意気込みを感じました。
水槽管理や運営の大半を女性二人がやっている事も驚きです!!
世の中の女性の方にも色んな意味で夢を与えていると思います。

えびに関しては、男も女もないと言う証明にもなります。
本当に素晴らしい事だと思います! 
ファームの規模が大きくなったので大変だとは思いますが頑張って下さい!

イベントに来られた方は確実に何か熱いものを持って帰れたと思います。



後、前回の記事に書きましたが
昨日より  ROSSO  さん  でイベントをやっている様ですので
興味のある方は是非覗いて見てください^^





2010-4-20-3.jpg


2010-4-20-2.jpg



私にとってのゴールはまだ見えていません!

ひたすら走るのみです!!(笑) 




スポンサーサイト



  1. 2010/04/21(水) 15:12:56|
  2. えび

■ ありがとうございました ■

今日は仙台に駆け付けなかったダメ嫁が書きます(笑)

まず始めに。。
今回 紅蜂さんのグランドオープンにお越し頂いた方々
照井さんを始めスタッフの方々 本当にお疲れ様でした~。

帰宅しウチのアンちゃんから色々な事を聞き本当に驚きました。

販売は 9時~14時 まででしたが・・・
車で5時間以上もかけ来て頂いた方や
販売当日 朝の5時から整理券を待って頂いてた方々・・・
全ての方々に感謝してもしきれません!!

「全部で何人くらい来てたの?」って聞くと
「分からんくらい大勢来とった!」
何て言い加減な事を言っとりましたわぁ・・・(≧∇≦)

えびをご購入頂いた方々。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
全て完売させて頂き 皆様 本当にありがとうございました。

沢山のブリーダーの方達とお話しする事ができ
ウチのアンちゃんはスゴク喜んでました(*^O^*)

「一緒に写真を撮って下さい!!」っと言われたのには
カナリ驚いていましたが・・・(笑)

皆さ~ん。あんなプチメタボと写真撮ってどーするんですかー?(大笑)(≧∇≦)

とても楽しい時間を過ごせた様で♪ありがとうございました♪


今回のオープンに来れなかった方の為に ROSSOさん 
えびをお渡ししてますので見に行ってみて下さい(*^▽゚ *)
店長!宜しくお願いします。


さて。今回 紅蜂さんの所で 錦えび を販売するにあたり・・・
垂れ幕を作って頂いてたんです!!

それが・・・・・・これ!! ↓↓↓







2010-4-19-2.jpg


約1名?写りたい病 の子がいますが(笑)気にしないで~(≧m≦)プッ!
玄関からリビングへの扉の所に のれん が欲しかったので
”これいぃー!!” っと思い♪
帰宅後ソッコー取り付けた!!(*^▽^*)

照井さん!素敵なのれんをありがとうございました~☆ミ(*^▽^*)ノ彡
錦えび が光っとります!!(笑)
それと 激!美味しいお土産もありがとうございました♪



話しは変わり・・・
ベンツの大好きな物の1つ。

それは・・・・・・・・・



パン!!!



ちゅー事で~買ってあげた。








2010-4-19-1.jpg



Σ(|||▽||| ) チーーーン。。。


「パン買って来たよ~」 って言ったもんだから
思いっきりテンションの上がってたベンツ。

しかし・・・おもちゃだった為・・・テンションダウン・・・( ̄▽ ̄;)

少し遊んで放置プレーされてるパン君でした(笑)


内藤さん> 激!美味しいお土産ありがとうございました~(*^∀^*)
        あんなに沢山頂いたら 太ります!(笑)








  1. 2010/04/19(月) 18:34:32|
  2. えび

■ いよいよ! ■

皆さん こんにちは! 
今日はアンちゃんです。

いよいよ明日から仙台へ飛び立ちます!
スゴク楽しみで今日は早く眠れるかな・・・!?
かなりテンション上がってます!!(笑)

えびは全部で250匹くらい送ってます。
極上~ライト個体まで色々で カナリ綺麗な個体も送ってます^^

自分で過剰評価するのは必死っぽくって・・・
何かイヤなので・・・実物を見て下さい^^

えびの販売もありますが 今回の一番の目的は
紅蜂さんの爆殖環境を見る事ですね~!! 

僕自身、あまり付き合いを広くするのが好きではないので
今まで自分からえび友達を増やす事はしませんでした。

基本的に、えびは個人プレーだと思っているので
自分自身がどうなのかだと思っていました。
ひたすら己の道を極めるのが自分流だと信じて今までやってきました。

しかし、紅蜂の照井さんと出会って僕の考え方が少し変わりました。
照井さんはスゴク努力家で色々研究したりしていて本当に尊敬します!!
えびを始められた時期が私と丁度同じくらいで私が今まで経験してきた
悩みや努力を同じ年月積み重ねて来た いわば同士!!
ガチでえびの話しをすれば、自然とお互いが分り合えます。

今までガチでえびに向き合ってきたもの同士!
話せば話すだけ、お互い非常に参考になります。
多分、博多のドッグトレーナーも同じだと思います(笑)

今回、もう一つの楽しみは全国各地より沢山のブリーダーの方達が仙台に集まる様です。
皆さんも気軽に話しかけてください。
当日は 各ブリーダーさんに 照井さんが用意した名札が渡される様です^^

お目当てのブリーダーさんが一目で分かる様になってます。
沢山のお宝情報が聞けるのではないかと私自身も非常に楽しみにしています。


話しは変わりますが、限定50個の1000円ボルテス 入荷したみたいです!
今回のイベント特別価格ですので是非持って帰って下さいね!!!

お時間のある方は是非、遊びに来てくださいね^^


4-17-1.jpg


画像も良いですが・・・

4-17-2.jpg


実物の方が・・・動いてます!?(爆)

4-17-3.jpg


それでは皆さん現地でヨロシクです!!



  1. 2010/04/16(金) 13:19:44|
  2. えび

■ 久々の ■

3-13-2.jpg


みなさ~ん♪ 超久々のテルです!!(あッ!ヨメね)(*^O^*)

え~水槽増設からずっと忙しくしてたんです。

まず・・・・・・

3月は決算時期・・・。
地獄の棚卸しが私を苦しめていた( ̄▽ ̄;)
決算処理は1年の内で1番大変な作業ですねぇ。。。

そして・・・・・・

ワタクシ 子宮がん検診に行って参りましたの(^。^)
三十路を迎えると市から子宮がん検診の「クーポン券」がもらえ
無料で(アレ?1000円だったっけ!?)受けれるんです!
ちなみに乳がん検診は40歳からもらえる。(チッ!ケチ!・笑)
今まで1回もした事なかったし いい機会だと思い行って来た。

結果は・・・・・・・・異常なし!!
でしたぁ~(*^▽^)/★*☆
とりあえず一安心♪ また来年受けようと思ってます。

そして・・・・・・

神社に厄払いも行って来た~!!
だいたいの年齢はもうバレたな・・・(= ̄▽ ̄=)

そして・・・・・・

ベンツをシャンプーに出したり病院に連れて行ったりした。
そう。4月と言えば フィラリア の時期!!
フィラリアに感染していないか血液検査をする時に
一緒に健康診断分の血液も採取してもらうつもりだった。

が・・・・・・・・しかし!!!


完全に忘れてたーーー!!Σ(; ̄□ ̄)

フィラリア検査の血液採取をし診察室を出た直後に気付き・・・
また診察室へ。。。
1日に2回も血液採取された子はおそらくいないだろう。

ベンツ。ほんと~にゴメンナサイでした(≧∇≦)

血液検査の結果は・・・
フィラリアにも感染してなくて 内臓も悪い所もなく健康でした(*^∇゚*)
良かった~♪ ベンツにはいーっぱい長生きして欲しいです!!

そして・・・・・・

電気屋巡りして来ました。
地デジ化に伴い 我が家も仕方なくテレビを買いに。。

そこでタカがやっちまった・・・・・・。

マンションなのに・・・


50インチのプラズマをお買いになった・・・┗(-ω-;)┛

最新モデルじゃなく少し経ってから買った方がいい
と言う話しを聞いた事があるが・・・
テレビもブルーレイも最新モデルを買っちまった(汗)

3Dを買おうとしてたが即却下してあげました(笑)


こんな感じで何だかんだ忙しくしてたので
水槽メンテも出来てなかったからメンテもしてました~。
メンテは私の仕事なのでヾ( ̄▽ ̄;)ゝ


忙しかった話しはこれでおしまい。。。


次は嬉しいお話しね♪

昨日えび友のアネゴと電話でお話ししてて~
北九州行きが決定したんです!!ヾ(@^▽^@)ノ 

今回が初対面!!
めっちゃドキドキするわぁ~♪

アネゴは兵庫県の方だけど 何と!!
日帰りで来られます!!(ありえねぇ~!・笑)

21日に来られるのでアネゴの感想はまた後日~(*^▽^*)

  1. 2010/04/15(木) 01:01:43|
  2. えび

■ 完成! ■

皆さんこんにちは! 今日もアンちゃんの方です。

遂に水槽増設完了しましたー!!
今回は床下の補強工事から水槽台作りまで全て自分でやってみました。
水槽台製作については レッドラインのMさん が手伝ってくれて
本当に助かりました。
(この日はヨメは実家に逃亡中・・・笑)

慣れない作業で少し疲れましたが・・・
自分なりに満足した出来栄えになりました!!

家はマンションなので、水槽の置ける場所が限られいる為
デッドスペースで何とか水槽を増やせないか考えている内・・・
クローゼットに目がいき、床の補強をシッカリすれば絶対にいける~!!
何てノリでスタートしたんです!!

コツコツぶっ壊しヨメにビビリながら(笑)
最小限の音で床を全部はがし補強を入れて厚めのコンパネに張り直して完了!
意外と楽でした!

次に今後の展開の為に自分で水槽台を作る事にしました。
台も思っていたよりはカナリ安く簡単に出来ました。
(完成度は別として(笑))
今回45キューブを6本増やす事に成功! 水槽台900タイプを3台製作しました。


4-4-2.jpg

4-4-3.jpg


ご覧の通り。クローゼットの中に見事に収まりました!
水槽を置くスペースがなくてお困りの方!是非参考にしてみてください!
(但し!クローゼットの天井部分の湿気はどうなるかは保障出来ません・爆)
そして、奥さんの機嫌も重要視して下さいね(大爆)


4-4-5.jpg

扉もちゃんと付けてみました。
今回思ったのが、上手く出来る出来ないは道具次第!!
特に電ドラのキリやビットなんですが、チョット高い物を使用するとネジ山を舐めずに
スイスイしめれるし、キリも自らガンガン入ってくれます。
作業効率も格段に違います。
素人でもやる気とガッツだけで何とかなるものですよぉ~。
全ては、可愛いこいつらの為に!(爆)


4-4-1.jpg


後で気付いたのですが・・・作業状況など撮影しとけば良かった~。
後の祭りです・・・。



話しは変わりますが、4月18日(日)の紅蜂オープンイベントについて。

先に話しがカナリ出回っているみたいですが・・・
今回、錦のオリジナル水槽台を販売します!!

ウソです!!マジでウソです!!(爆)

真面目に。
今回、錦&博多の【オリジナルミネラル】を販売します。
このミネラルは大変珍しく『弱酸性のミネラル』です。
浄水に少し入れるだけで人間でも飲めるミネラルウォーターになります。
なので安心してご使用頂けます。

既にご存知の方も多いと思いますが
PHは高いよりも低い方がえびには適しています。
PH上昇で短期のリセットなどで悩んでいた問題が解決できると思います。
このミネラルは弱酸性なので長期の飼育がとっても楽に出来ます。
爆殖期間も維持しやすいと思います!

増やすのが下手な私も(笑)増やす事がカナリ楽になりました!!
販売前から過剰に書きすぎても・・・なので
試した方からの意見や口コミなどで検討して頂ければと思います。

紅蜂さんで既に宣伝していますが
今回のイベントでの販売はテスト販売として販売します。
なのでイベント記念としまして直販でイベント価格にて販売となります。
既にミネラルのお問い合わせやご注文を数件頂いておりますが
本格的に商品としての販売は只今検討中です。


今回イベントで1万円以上お買い上げ頂いた方には 今大人気の
VORTICE の照明を 【限定 50個】 1,000円!! 
で販売させて頂きます。

色々盛り沢山の企画になっています^^
当然全て私達の手出しです!

他にも色々なアクアメーカーさん達がイベントに参加してくれるみたいです!
イベント当日は格安でアクア用品を販売してくれるみたいですよ!

イベントの詳細などは 紅蜂さんのHPをご覧下さい ↓↓↓
紅蜂シュリンプ さん


それでは宜しくお願いします。。。 

  1. 2010/04/04(日) 13:14:40|
  2. えび

カレンダー

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

錦えび nishikiebi

Author:錦えび nishikiebi
☆∞ 錦えび ∞☆

■ Eメールアドレス ■
nishikiebi3@kmj.biglobe.ne.jp

ご質問等ございましたらいつでもお気軽にご連絡下さい。

カテゴリ

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

月別アーカイブ

translate this blog into